障がい者就労支援事業所との協働事業、中古着物や帯の解き布アップサイクル商品と解き布ハギレの販売のk.fabric輪(りん)が、2025年1月18日(土)13時~18時、JR中野駅近く「ウナカメ・リーベラ」で展示販売&着物、着てみませんか体験を行います。
k.fabric輪は障害者施設に寄付された着物や帯を活用するため、企画・プロデュース・販売を行い、ご寄付の受け入れ・解き作業・縫製作業に障害者就労支援事業所が関わっています。
タンスに眠る着物は全国で8億枚!ともいわれています。
ご縁があって出会った着物や帯の活躍の場を、多様な人たちと一緒に作っていくプロジェクトです。
プロジェクトの中心にあるのは、「着物とは別の形になってもその価値を伝えたい・価値あるものを最後まで生かし切りたい」です。リメイクした作品はどれも、着物を身近に感じられる、今の生活になじむものばかり。
輪が企画した作品をご自由にご試着をしていただき、アップサイクルやリメイクの世界を体験してください。お手頃なサンプル商品やハギレもありますので、はじめの一歩にお手に取っていただければ幸いです。
自分で作ってみたいという方も大歓迎です。素材の特長や作りやすいデザインなど、今までの経験の範囲でご相談に応じます。お気軽にお声がけください。
そして今回は、リメイク前の元の着物を着てみよう!ということで、
特に着物を着たことがない・着物になじみのない方に、簡単着付けをさせていただけます。
いろんな種類の着物が無料で着放題。この機会にぜひ袖を通してみてください。
ウナカメラ・リーベラは、築60年の昭和レトロなマンションの1階です。今回の出店はミャンマー文化を伝える「みんがらカフェ―」さんとの共催となります。ワンドリンクオーダーでお願いいたします。
*商品価格には作業を担当した障害者施設に支払われた作業費が反映されています。
(障害者の工賃としてお支払いしています)
=========================
日時: 2025年1月18日(土)13時~18時
場所: ウナカメラ・リーベラ
東京都中野区中野2-12-5メゾンリラ101 JR中野駅徒歩5分
https://unacameralivera.wixsite.com/website/event
主な展示販売作品
・スヌード・ストール 3,900円~
・スカート 6,500円~
・パンツ 7,800円~
・ワンピース 13,000円~
・ハギレバラエティセット 800円(素材色柄サイズ各種6枚入り)
k.fabric輪のリメイク作品、解き布販売
https://minne.com/@kfabric
k.fabric輪のインスタグラム
https://www.instagram.com/kfabric.rin/
コメント