「障がい者の働く」に意欲ある人たちが交流する
共創カフェ
「障害のある人の働く」をもっと変えることができると思いませんか? どんなことができるかを考えるとワクワクしませんか? 共創カフェは「障害のある人の働く」について、スマートにアクティブに話し合う場です。
共創カフェは、
1.障害のある人が作るモノやサービスなどの適正な価格で取引し、働く喜びや自立を支援する仕組みを話し合うウェルフェアトレード・トーク
2.障害のある人が働くビジネスを話しあうビジネス・トーク、
3.最近気になることや近況を話し合うおしゃべり会(会員限定)
で行っています。
共創カフェから、会員同士のつながりやビジネスが生まれています。
参加者の声
関連コラム
KNET!フォーラム
K-NET!フォーラムは就労に取り組む事業所や応援団の交流の場で、既存事業の改善や新規事業の取り組みを発表し、共有します。
関連コラム
お気軽にご相談ください
・がんばっているのに売り上げが上がらない
・売り上げは上がったけれど、なぜか工賃が上がらない
・新規事業を考えたい
・とにかく不安だ
・企業との取引はどう始めたらいいのか
・チームワークを良くしたい
・人材を育成したい
などの事業所さんの課題に一緒に取り組み、解決を目指します。K-NET!にお気軽にご相談ください。